![]() ここは某高校の敷地内です。 市の木100選の中の淡墨桜の木が、この高校にあって、見に行ってきました。 休校日とはいえ、生徒さんも部活や補講等でいるので、 ちゃんと事務室、または先生に一言お願いしてと思い 職員室棟を行くと、一人の先生がこちらに向かって歩いてこられたので お願いしてみました。 快く承諾してくださり、連れてってくださいました。 ![]() 上から見るとまた違いますよ、と校舎内の2Fにも案内していただけました。 それから更に、体育館前の違う種類の桜にも案内してくださいました。 例年ですと、淡墨桜が終わってから咲くんですけど 今年は一緒に咲いてしまったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生、お忙しい中ありがとうございました。 ■
[PR]
by sacchon-happy
| 2009-03-22 21:14
| 愛知:豊橋
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆debudemoganbaruさん
そうですそうです~。 ありがと~。直しました(^_^;)
へえ~
いい経験されましたね! 気前よく案内してくれた先生も素敵な人なんだ! 淡墨桜・・・ 名前も、超日本的! こんなにいろんな花が一度に見れて、ラッキ-でしたね!
あれれ、鍵コメだったのにw
淡墨桜キレイですね。 本家、根尾谷の淡墨桜も見応えありますよ~。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆ぱぴぃさん
新聞の切り抜き持参で行ったんですよ。 その先生は園芸好きのようで、桜が弱ってきたので 根元の竜のひげを少し整理したら元気になってきた話もしてくださいました。
☆debudemoganbaruさん
あ、ホントだ(^_^;) 根屋谷の淡墨桜も見てみたいです。
☆カギコメさん
あったり~。さすが良くご存知で。 去年も説明会で見たんだけど、 去年は緊張しすぎて桜には目がいきませんでした。 そちらの桜もみたいなぁ~。
|
画像一覧
カテゴリ
全体 愛・地球博 愛知:豊橋 愛知:豊川 愛知:足助 愛知:安城 愛知:犬山 愛知:岩倉 愛知:大府 愛知:岡崎 愛知:春日井 愛知:音羽 愛知:蒲郡 愛知:刈谷 愛知:北設楽 愛知:幸田 愛知:江南 愛知:新城 愛知:瀬戸 愛知:高浜 愛知:田原 愛知:知多 愛知:知立 愛知:津島 愛知:豊明 愛知:豊田 愛知:常滑 愛知:名古屋 愛知:西尾 愛知:日進 愛知:半田 愛知:碧南 愛知:鳳来 愛知:佐久島 愛知:篠島 愛知:日間賀島 愛知: 北海道 新潟県 山形県 宮城県 栃木県 埼玉県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 石川県 富山県 福井県 静岡県 岐阜県 三重県 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県 岡山県 広島県 山口県 島根県 香川県 徳島県 愛媛県 中国 香港・マカオ 空 グループ展 profile リンク 群馬県 愛知:一宮 未分類 タグ
おやつ(148)
花(126) さくら(94) あかり(59) 建物(55) 世界遺産(46) ごはん(41) 100選(40) 祭り(38) カメラ(36) 雪(36) 夕景(33) 鉄道(29) 月(26) 棚田(25) とぶもの(23) 滝(21) 水(19) 葉(19) お気に入り(15) メモ♪メモ
コメレス、訪問なかなかできなくてゴメンナサイm(__)m
![]() フォトブックHANA JIKANが、東京渋谷の本屋さんで展示されました (2011.4.6~1ヶ月間) HARIANA JIKAN HANA JIKAN ↑↑上の2冊 2010.9.27~10.2 東京のギャラリーで 展示されました 季節を感じて お・も・う・こ・と 香港マカオの旅 Afternoon Tea ♪My blog♪ もうひとつの季節を感じて 季節を感じて~倉庫~ 午後の紅茶*更新中* 記事ランキング
以前の記事
最新のコメント
検索
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||